川津小学校PTA

夏休み、なにする?2025「レクリエーション@川津小」


居場所づくり・PTA企画の第2段は「嵩山登山」。毎年実施している恒例イベントです。

残念ながら「熱中症アラート」が出たため、今年の登山は急遽中止とし、屋内活動「レクリエーション」に変更して、エアコンが効いて涼しい小学校多目的室で活動することにしました。

準備運動に「しっぽ取り」など簡単なゲームをしてから、?インドアモルック、?カーレット、?ニチレクボールの3つのニュースポーツを体験しました。

保護者も一緒にグループに入り、チームで対戦!それぞれ盛り上がり、2時間があっという間に過ぎました。

お昼ご飯には、子どもたちが喜ぶメニューを考え、こちらも当初予定の「おにぎり」から「カレーライス」に変更。おかわりする子が続出でした!

毎日のようにアラートが出る中、夏の登山企画は見直しが必要かもしれません。

ご協力いただいた保護者ボランティアのみなさま、ご協力ありがとうございました。

(文章・写真:副会長 中川由紀、副会長 西崎統大)